mocamocablog

tech blogがメインです

エンジニアの知的生産術

 先日読み終えた書籍があるので簡単にレビューを書いておきます。

 

エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
 

 

 

この書籍の著者はサイボウズラボの西尾泰和さんで

以下のような内容が書かれています。

 

  • どのように知識を身につけてアウトプットするか

  • やる気を出す方法
  • タスクをどのように区切って効率よく進めるか
  • 技術書を読む場合、どのように読んでいくのが効率がいいか
  • アイディアが思いつかない場合


 

  • どのように知識を身につけてアウトプットするか

情報を収集したり比較、抽象などの単語を使って

どのように学んでいくかを解説しています。

エンジニアでよく経験する写経を進める場合の注意点とか

それと書籍を購入する場合もロングセラーになっているものを選ぶなどして

効率よくインプットすることも書かれてあります。

 

 

  • やる気を出す方法 タスクをどのように区切って効率よく進めるか

タスクが大きいまま手をつけようとせず

タスクを小さくして進めればやる気を失わずに進めやすいという説明があります。

途中途中で休憩ポイントがあれば 継続して作業を進めやすいのは心当たりがあります。 

 

  • 技術書を読む場合、どのように読んでいくのが効率がいいか

自分が最初にプログラミングを始めたばかりの頃

技術書読むとつい最初から読んで出来てからでない先に進めないという

変なこだわりがありました。

(もちろんこの書籍を読む前からそんなことはしてないですが)

ここでは技術書を読む場合は必要なとこや、読みたい部分を優先して読み進めるといったことが書かれてあり、よくある速読術みたいなことは書かれていません。

 

 

  • アイディアが思いつかない場合

ここでは先ほど書いたタスクを分解したりフェーズにまとめて解説されてます。

 

 

タイトルからエンジニア向けっぽいタイトルですが別業種の方が読んでも十分に使える

内容になっています。

 

自分も何かタスクをこなそうと思ってもそのタスク自体が重すぎるあまりに思うように作業を進められないことがあったのでその時に出会っていればなぁと思う本でした。